English
WWW を検索
www.fish-u.ac.jp/ を検索
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
トップページ
大学校の紹介
学科・専攻科・研究科
入学案内
キャンパスライフ
就職・進学
情報公開
研究・社会連携
入札・職員募集
水大広場
関連リンク
学内向け
パンフレットの画像をクリックすると、大学案内デジタル版をご覧いただけます。
トップ
>
研究・社会連携
>
教員研究情報・産学公連携
>
水産大学校研究報告
>自然科学編第1号〜第9号
水産大学校研究報告
自然科学編 第1号〜第9号
標題
著者
巻
号
ページ
発行年/月
微気象に関する一研究(1)
手島逸郎
-
1
1-17
1955/12
核・核子衝突によるπ中間子生成
柳瀬安生,植松一郎
-
1
19-26
1955/12
陽子一原子核衝突による中間子π
+
とπ
-
との生成比
柳瀬安生,植松一郎
-
1
27-34
1955/12
Note on a Theorem of M.H.LÖB
Kempachiro OHASHI
-
2
1-6
1957/10
Note on "Provability" Predicate
Kempachiro OHASHI
-
2
7-10
1957/10
クランク軸の破壊について
有田 進,中野 正
-
2
11-23
1957/10
Li
6
(He
3
,p)Be
8
の角分布
柳瀬 安生
-
2
25-31
1957/10
On a Problem of Elementary Number Theory
Kempachiro OHASHI
-
3
1-30
1957/11
Bemerkungen zum Kleeneschen Aussagenkalkül
Kempachiro OHASHI
-
3
31-34
1957/11
Li
6
(n,α)H
3
の断面積について
柳瀬安生
-
3
35-39
1957/11
低エネルギーに於ける重水素核の弾性散乱
柳瀬安生
-
4
1-7
1959/9
On a Relativization of Quantifiers
Kempachiro OHASHI
-
4
9-12
1959/9
On ω−incompleteness of an Axiomatic Number Theory
Kempachiro OHASHI
-
4
13-18
1959/9
On Some Fundamental Concepts of Deductive Theories−1
Kempachiro OHASHI
-
4
19-24
1959/9
Cluster模型による核反応の解析
柳瀬安生
-
5
1-7
1962/3
Queuing in Whaling
Itsuro TESHIMA
-
5
9-13
1962/3
冷凍サイクルの成績係数について
林 桂,長谷川 修
-
5
15-30
1962/3
切欠をもつCrMo鋼試験片の疲労強度について
蒲原 明,真武友一
-
6
1-15
1963/2
Intermission of Dissection Process in Whaling Operation
Itsuro TESHIMA
-
7
1-8
1966/5
(He
3
,2p)の直接過程
柳瀬安生
-
7
9-16
1966/5
舶用電源としての自己励磁誘導発電機について−1
戸川千年
-
7
17-31
1966/5
実船推進器のキャビテーション性能について−1
西野正見,吉沢正大
-
8
1-14
1967/9
蒸気圧縮式冷凍機の運転特性−1
中川隆夫,林 桂
-
8
15-26
1967/9
内燃機関の有効熱発生率について−1
金岡 浩
-
9
1-10
1969/3
二段圧縮冷凍サイクルの統一的表現についての一考察
林 桂
-
9
11-24
1969/3
二段圧縮冷凍サイクルの成績係数について
林 桂
-
9
25-35
1969/3
プロイゲル形アクチブラダーの推進軸折損防止について−1
吉沢正大,金岡 浩,西野正見
-
9
37-56
1969/3
正規表現と有限オートマトンの表現
斉藤立彦
-
9
57-67
1969/3