English
トップページへ
お問い合わせ    交通アクセス    サイトマップ    トップページ
大学校の紹介  学科・専攻科・研究科  入学案内  キャンパスライフ  就職・進学  情報公開  研究・社会連携  入札・職員募集  水大広場  関連リンク  学内向け  
大学案内表紙画像
パンフレットの画像をクリックすると、大学案内デジタル版をご覧いただけます。
タイトル・食品科学科
トップ学科・専攻科・研究科食品科学科>食品安全利用学講座
  食品安全利用学講座
 学科の概要 食品安全利用学講座 食品機能学講座
 教員 卒業後の進路 卒業後の資格
食品安全利用学講座の概要
 私たちは、魚介類の死後代謝機構や水産食品成分の特徴を解明して、次世代の鮮度保持技術や加工技術の開発研究と教育を行っています。また、食品の安全性に係わる、食中毒原因微生物の性状の研究をDNA レベルで行い、それらを素早く検出できる技術の開発も行っています。薬剤耐性菌の遺伝子特性を解明したり、水産未利用資源を利用した新しい発酵調味料や、EPA やDHA を含んで健康増進機能を持った蒲鉾を作ったり、また、下関特産のフグから 無菌の刺身を創るという成果をあげています。

電子嗅覚装置 海の道物質を調査
まずは食中毒細菌を観察しなくては・・・
DNA を調べる実験は、こんなに細かい作業
なんだよなあ・・・
電子嗅覚装置 海の道物質を調査
魚の鮮度を調べるには
まず、体の色から解析しなくては・・・
魚の鮮度の決め手は、高速液体クロマトグラフ
(HPLC)という装置を使って・・・