吉見庵にて その29(正月の風景)
芝恒男 特命教授に聞く
2014年1月6日 掲載
Q: 先生、明けましておめでとうございます。 A: おめでとう。早いね。実家には帰ってたのかな? Q: いや、ま、その。 A: どうやら親不幸したようだね。 Q: 今日が、仕事初め。理事長の挨拶だったようですね。 A: 可もなく不可もなくってところだ。今年も皆さん、宜しくお願いします。正月のキャンパス風景を紹介します。 |
|
![]() 本館から見る共同研究棟 |
![]() 右手に講義棟(手前)と三学科共用棟(奥) |
![]() ![]() 三学科共用棟(水産流通経営、海洋機械工学、海洋生産管理の各学科が入っている建物) |
|
![]() 三学科共用棟の裏手;内燃制御実験棟 |
![]() 三学科共用棟の裏手;舶用機械総合実験棟 |
![]() 内燃制御実験棟と海洋機械工作実習工場 |
![]() 水産情報館(左)と共同研究棟(真向かい) |
![]() 二学科共用棟(生物生産学科と食品科学科)(左)講義棟(奥)マルチメデイアネットワークセンター(右) |
![]() 食品加工実習工場(左)と多目的学生教育棟(奥) |
![]() 共同研究棟 |
![]() 図書館と竜王山 |