English
トップページへ
お問い合わせ      交通アクセス      サイトマップ      トップページ
大学校の紹介   学科・専攻科・研究科   入学案内   キャンパスライフ   就職・進学   情報公開   研究・社会連携   入札・職員募集   水大広場   関連リンク   学内向け  
大学案内表紙画像
パンフレットの画像をクリックすると、大学案内デジタル版をご覧いただけます。
*
トップキャンパスライフ>学生生活>学生生活Q&A
  学生から代表理事への意見・要望
                
 * 問い合わせフォーム
     (学生用のMicrosoftアカウントとパスワードが必要になります)

  学生生活Q&A 〜こんなときはこちらへ〜
 * 授業、単位、試験  * 学生相談や休退学
 * 授業料、奨学金、アルバイト  * アパートや寮
 * 事故や保険  * 施設の利用方法
 * 証明書などの手続き  * 学内外への連絡方法
 * 学校への意見・要望  * その他

1.授業、単位、試験
授業科目や単位数を知りたいとき
  オリエンテーション時に配布の「Campus Life −学生生活と履習のてびき−」に、履修上の注意事項とともに、学科別の一覧表があります。
  授業科目の内容は同時配布の「授業計画(Syllabusシラバス)」を見て下さい。
卒業に必要な単位について相談したいとき
  クラス担当教員または教務課に相談して下さい。
授業内容、試験、成績評価などについて教員に質問があるとき
  「Campus Life −学生生活と履習のてびき−」の教員名簿に、研究室がある建物番号等が記述されていますので、建物配置図を見て訪ねて下さい。
  また、学科別に教員のメールアドレスが公開されていますので、アポをとる時に利用して下さい。
  非常勤講師については教務課に問い合わせて下さい。

詳細はこちら


2.学生相談や休退学
学業・進路・クラブ活動・学生生活等について相談したいとき
  クラス担当教員、修学支援室、専門カウンセラーによる学生相談の制度があります。

詳細はこちら

就職に関する相談をしたいとき
  各学科の学科長またはクラス担当教員に、総括的な進路状況等については学生課 就職支援室に相談して下さい。

詳細はこちら

▲ページの上に戻る
休学、退学、復学について
  事前に各クラス担当教員または学生課に相談して下さい。
教員室について
  「Campus Life −学生生活と履習のてびき−」の教員名簿に、研究室がある建物番号等が記述されていますので、建物配置図を見て訪ねて下さい。
  また学科別に教員のメールアドレスが公開されていますので、アポをとる時に利用して下さい。

詳細はこちら


3.授業料等、奨学金、アルバイト
授業料・寄宿料の支払いについて
  授業料等は学期ごとに各保証人へ振込依頼書が送られます。
  期限までに指定の銀行に納付することとなっています。

問い合わせは校務部 会計課まで(電話083-227-3828)

授業料免除を希望するとき
  授業料免除に関する問い合わせや相談は学生生活課へ。
  申請期間等は掲示板にて知らせますので注意して下さい。
  掲示板によるお知らせは、前期は1月頃、後期は6月頃に行われます。
奨学金を受けたいとき
  奨学金に関する問い合わせや相談は学生生活課へ。
  本校で取り扱っている奨学金は日本学生支援機構、地方公共団体や民間育英団体等がありますが、募集および説明会等は掲示板にて知らせますので注意して下さい。募集時期は4月です。

詳細はこちら

アルバイトを紹介してほしいとき
  一般アルバイトの求人は、掲示板に掲示しています。
  家庭教師のアルバイトを希望する者は、学生生活課に備えてある「家庭教師登録簿」に登録しておいて下さい。求人があった場合にはその登録者を紹介しています。

問い合わせ相談は学生生活課まで


4.アパートや寮
アパート、下宿を探したいとき
  アパート・下宿等は水産大学校近郊に数多くあります。
 水産大学校生活協同組合へお問い合わせ下さい。

詳細はこちら

学生寮(滄溟寮)に入居したいとき
  入寮選考は、学生寮管理規程および滄溟寮寮則の定めるところにより行っています。

詳細はこちら
 問い合わせは学生生活課まで


5.事故や保険
正課、課外活動中に事故に遭ったとき
  学生課に連絡して下さい。
  時間外・休日等で学生課の職員がいないときは、守衛所に連絡して下さい。

電話はいずれも083-286-5111(学校代表)です

交通事故にあったとき
  学校の内外、加害者・被害者にかかわらず、クラス担当教員に報告のうえ、学生課へ届け出て下さい。
けがの応急処置や健康について相談したいとき
  学生サポート棟(みなと館)に保健室があり、看護師が平日の午前9時〜午後5時の間、勤務しています。
  時間外については学生課窓口に来て下さい。 

問い合わせ相談は学生課まで

学生教育研究災害傷害保険((財)日本国際教育支援協会取扱い)の加入および保険金の請求手続
  本校では正課及び課外活動・通学中における不慮の災害、事故等による学生の傷害に対する救済処置として、後援会の援助により(財)日本国際教育支援協会が行っている当該保険に全員加入(本科のみ)しています。 

問い合わせ相談は学生生活課まで

学生自治会傷害保険について
  学生自治会が取扱う水産大学校傷害保障共済会があります。

6.施設の利用方法
運動場、体育館、学生コミュニティーホール等を使用したいとき
  学生生活課へ相談して下さい。
図書館を利用したいとき
  利用手続き等は図書館で行って下さい。

詳細はこちら

学生駐車場を利用したいとき
  構内の駐車場は不足していますので、原則的に2Km以内の自動車通学はしないで下さい。
  遠距離等でやむを得ず自動車利用する場合は入構許可証が必要です。入構許可の手続きは学生生活課で行って下さい。
合宿棟・クラブ活動施設の使用について
  クラブや団体を通じて、学生生活課で手続きを行って下さい。
大学の物品・運動用具を使用したいとき
  「物品借用願」を学生生活課に提出して下さい。レクリェーション用具は学生生活課窓口にあります。
食堂や売店を利用したいとき
  学生コミュニティーホールで生活協同組合が食堂や売店の営業をしています。

7.証明書などの手続き
学生証や各種証明書の発行および再発行(紛失時等)
  学生部の各課に発行願を提出して下さい。原則、翌日に交付します。
  特に、学生証は学割の発行や試験を受ける際等に必要ですので、紛失等の場合、すみやかに発行を受けて下さい。
学生旅客運賃割引証(JR学割)の発行を受けたいとき
  学生部設置の自動発行機で交付を受けられます。
  発行枚数は年間10枚です(就職活動・課外活動等に使用する場合を除く)。
保証人の氏名や住所が変わったとき
  「保証人(住所)変更届」を学生生活課に提出して下さい。
転居等で学生本人の現住所が変わったとき
  「住所変更届」を学生生活課に提出して下さい。

8.学内外への連絡方法
学生郵便ボックスについて
  講義棟1階の学生部前の廊下に各クラブ別、クラス(学科)別の郵便ボックスを設置しています。
  大学住所に届いた郵便物等はこの中に仕分けられていますので、確認して下さい。
学内の学生の呼び出しについて
  外部からの電話による私的な呼び出しは、緊急時以外はお断りしています。家族の方や友人に周知して下さい。
  緊急の場合や学校側の呼び出しは、校内放送や安否確認システムメールで行います。

9.学校への意見・要望
学校へ意見・要望があるとき
  学生専用意見箱が講義棟1階にあります。意見・要望をわかりやすくまとめて記入し、投函して下さい。
  詳細を尋ねる際の連絡先も記入してあることが望ましいのですが、匿名でもかまいません。

10.その他
サークルに入会したいとき
  各クラブや同好会に直接問い合わせて下さい。また、学生自治会でもお世話をしています。
学内で落とし物を拾ったとき
  学生生活課に届けて下さい。
学内で落とし物、忘れ物をしたとき
  学生生活課に届いていないか確認して下さい。
大学の施設・設備を破損したとき
  破損した施設・設備を原状回復するための費用を弁償も含め検討しなければなりません。必ず、学生生活課に届け出て下さい。
学生納付特例制度について
  20才になったら学生の方も国民年金に加入しなければなりません。保険料を納めることが難しい場合、保険料を後払いできる学生納付特例制度があります。
  詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。