3年ぶりに対面でのオープンキャンパスが実施されました。最初に3教室に分散して全体の説明会(大学の概要、学科紹介、入試の説明など)が行われました。

全体説明会の後、学科ごとに分かれて、研究室ツアーを行いました。

まず最初に機械診断研究室を見学しました。太田教授と研究室の学生から最新の研究が紹介されました。

次に舶用機械総合実験棟にあるボイラー制御室の見学をしました。4年生の学生から蒸気研究室の紹介や、簡単な実験のデモンストレーションがありました。

最後に内燃制御実験棟で、実際の小型ディーゼルエンジンを見ながら、津田教授からエンジンの性能評価や環境負荷低減についてのミニ講義がありました。

多くの方の御来校ありがとうございました。
また、学校見学は随時受け付けておりますので、水産大学校教務課(083-286-5371)へお問い合わせください。